めちゃくちゃいいお天気の土曜日。
こんな日はじっとしてちゃMOTTAINAI!
ってなことで、近場ではありますが吉備高原まで行ってきました。
公園でフラフラしてロングリードで走って (はっ、写真一枚も撮ってなぁい!^^;)
近くのカフェでまったりランチ♪

オープンテラスでいただきまぁす!
ダンナの選んだ「ハンバーグランチ」

お野菜たっぷりのスープの中にドーンとハンバーグが・・・。
私は「オムライス」。 (2年ほど前に食べておいしかったのでリピートです。)

白いご飯にはちょっとうるさいダンナ。(笑)
お米の種類が違うのか硬めでお口に合わない様子。
細長いお米でした。 (英国風カフェでタイ米?・笑)
オムライスとか、カレーなら合うのかもしれませんが
白いご飯として食べるのはちょっと・・・・・^^;
こちらでは我が家と同じ還元水を使っているみたいです。
ダンナ曰く、あの還元水で炊いたらもっとおいしく炊けるんじゃないのか!?
なぁんて言っていましたが、お米の種類が違っちゃムリでしょぉ~?
はぁ~ぁ、贅沢でワガママな舌になっていますよね。
あっ、ハンバーグは美味しかったそうでぇす!
最初はおねだりしていたラムルイも あきらめモード・・・・・

そして次に向かったのは岡山県のおヘソにある石窯パン屋さん。
今日はくるみパン、さつまいもパン、りんごパイ・・・・・etc.

紫いものパイも買っちゃいました!
パンゲル係数、高いです。(~_~;)
ココ、「焼き屋」さんのパンは美味しいだけじゃなくて、
ご夫妻の人柄がそのままパンに表れているようで大好きです。
ところで我が家の石窯はというと・・・・・・
形にはなっているのですが、ダンナが家出をしてから(笑)
足踏み状態なのよね。
ブルーシートがかかったまんまです。(~_~メ)あはっ
そしてまたまた近くの公園をブラつく。。。
いつもなら野放しなのですが、きょうは人がまばらで走れませんでした。
(ここでも写真撮ってないの・・・・・^^;)
ってことで、本日も何のトラブルもなく無事に過ごせましたとさぁ~!
3ワン'zと過ごす時間はとっても貴重。
お出かけ日和、この時期に花粉症ではないことがありがたいです。(^^ゞ
こんな日はじっとしてちゃMOTTAINAI!
ってなことで、近場ではありますが吉備高原まで行ってきました。
公園でフラフラしてロングリードで走って (はっ、写真一枚も撮ってなぁい!^^;)
近くのカフェでまったりランチ♪

オープンテラスでいただきまぁす!
ダンナの選んだ「ハンバーグランチ」

お野菜たっぷりのスープの中にドーンとハンバーグが・・・。
私は「オムライス」。 (2年ほど前に食べておいしかったのでリピートです。)

白いご飯にはちょっとうるさいダンナ。(笑)
お米の種類が違うのか硬めでお口に合わない様子。
細長いお米でした。 (英国風カフェでタイ米?・笑)
オムライスとか、カレーなら合うのかもしれませんが
白いご飯として食べるのはちょっと・・・・・^^;
こちらでは我が家と同じ還元水を使っているみたいです。
ダンナ曰く、あの還元水で炊いたらもっとおいしく炊けるんじゃないのか!?
なぁんて言っていましたが、お米の種類が違っちゃムリでしょぉ~?
はぁ~ぁ、贅沢でワガママな舌になっていますよね。
あっ、ハンバーグは美味しかったそうでぇす!
最初はおねだりしていたラムルイも あきらめモード・・・・・

そして次に向かったのは岡山県のおヘソにある石窯パン屋さん。
今日はくるみパン、さつまいもパン、りんごパイ・・・・・etc.

紫いものパイも買っちゃいました!
パンゲル係数、高いです。(~_~;)
ココ、「焼き屋」さんのパンは美味しいだけじゃなくて、
ご夫妻の人柄がそのままパンに表れているようで大好きです。
ところで我が家の石窯はというと・・・・・・
形にはなっているのですが、ダンナが家出をしてから(笑)
足踏み状態なのよね。
ブルーシートがかかったまんまです。(~_~メ)あはっ
そしてまたまた近くの公園をブラつく。。。
いつもなら野放しなのですが、きょうは人がまばらで走れませんでした。
(ここでも写真撮ってないの・・・・・^^;)
ってことで、本日も何のトラブルもなく無事に過ごせましたとさぁ~!
3ワン'zと過ごす時間はとっても貴重。
お出かけ日和、この時期に花粉症ではないことがありがたいです。(^^ゞ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ここ、雑誌で目をつけてて、わざわざ電話して
「ワンコはOKですかぁ?」って聞いたわ。
それからは何度か行ってるよん。
でもねぇ、秋口に行った時には蚊にやられてカユカユ~!(>_<)
今の時期が一番いいかもね。
無添加のお野菜のケーキとかあって 珍しいから食べてみたら
めちゃくちゃ美味しいってことはなかった・・・(笑)
オムライスは美味しいよ~♪
石窯パン、yukamomoさんにも食べさせてあげたぁい!
パンもだけど、私はここのパイ生地が好き。
バターたっぷりの一般的なサックサクのパイ生地じゃなくて、
ちょっと硬めで独特なんだよね。
神郷に行く途中と言えば途中なんかな?
寄れるところやからご案内しまっせぇ~!
パン屋さんは初心者にはちと難しい位置にあるかなぁ~?
方向音痴な私、何回も行ってるけど一人で行けと言われたら怪しいもん。(笑)
お義母さん、手打ちうどん得意中の得意よ。
その昔は交通手段もなく買いに行けなくて 自分で打ってた名残りなのか
この辺りのおばちゃんは みんなうどんを打てるよ。(~_~;)
きゃっ、あの時間に冷凍うどん?
みっちゃんはUDON観ながらカップの天そば食べてたぁ!(爆)
私も一口もらったわ。
うどん巡業、ぜひぜひ~!
行く時にはよ~くリサーチして行かないと、
営業時間が短いところがあるよ。
新聞、送ってくれるん? そんなに言うなら見てア・ゲ・ルぅ~♪(笑)
嬉しい~ヽ(^o^)丿 ありがとう!
んじゃ、住所氏名年齢職業バラすわねぇ~!(体重は絶対バラさん!)
メール気長に待っててくださいませませ・・・・・・
「ワンコはOKですかぁ?」って聞いたわ。
それからは何度か行ってるよん。
でもねぇ、秋口に行った時には蚊にやられてカユカユ~!(>_<)
今の時期が一番いいかもね。
無添加のお野菜のケーキとかあって 珍しいから食べてみたら
めちゃくちゃ美味しいってことはなかった・・・(笑)
オムライスは美味しいよ~♪
石窯パン、yukamomoさんにも食べさせてあげたぁい!
パンもだけど、私はここのパイ生地が好き。
バターたっぷりの一般的なサックサクのパイ生地じゃなくて、
ちょっと硬めで独特なんだよね。
神郷に行く途中と言えば途中なんかな?
寄れるところやからご案内しまっせぇ~!
パン屋さんは初心者にはちと難しい位置にあるかなぁ~?
方向音痴な私、何回も行ってるけど一人で行けと言われたら怪しいもん。(笑)
お義母さん、手打ちうどん得意中の得意よ。
その昔は交通手段もなく買いに行けなくて 自分で打ってた名残りなのか
この辺りのおばちゃんは みんなうどんを打てるよ。(~_~;)
きゃっ、あの時間に冷凍うどん?
みっちゃんはUDON観ながらカップの天そば食べてたぁ!(爆)
私も一口もらったわ。
うどん巡業、ぜひぜひ~!
行く時にはよ~くリサーチして行かないと、
営業時間が短いところがあるよ。
新聞、送ってくれるん? そんなに言うなら見てア・ゲ・ルぅ~♪(笑)
嬉しい~ヽ(^o^)丿 ありがとう!
んじゃ、住所氏名年齢職業バラすわねぇ~!(体重は絶対バラさん!)
メール気長に待っててくださいませませ・・・・・・
2008/03/17(月) 21:00:04 | URL | みこりん #uaDEHXyk[ 編集]
へぇこんなステキなわんこオッケ!!のオープンテラスがあるんやね~( ..)φメモメモ
吉備高原か。。。( ..)φメモメモ
また神郷行く時にいろいろ遊びながらいったりしたいなって思ってね~って方向全然違ってたりして~^_^;
岡山のおへその石釜パンやさんも行ってみたいしね~こんどは行く時にいろいろ教えてもらおっと!!
あっ新聞送るし良かったらまたメールで住所とか教えてね(半強制的に見せようとおもってます・笑)
手打ちうどんオイシそう~♪
こんなん打ってくれるって義母さんスゴイ人なんやね。
私もUDON見てめっちゃうどんが食べたくなってあの時間にも関わらず冷凍うどんでうどん作っちゃいましたぁ。そんなんしてるし体がブクブク膨張してるんやろうね。
うどん巡業したーいっ
吉備高原か。。。( ..)φメモメモ
また神郷行く時にいろいろ遊びながらいったりしたいなって思ってね~って方向全然違ってたりして~^_^;
岡山のおへその石釜パンやさんも行ってみたいしね~こんどは行く時にいろいろ教えてもらおっと!!
あっ新聞送るし良かったらまたメールで住所とか教えてね(半強制的に見せようとおもってます・笑)
手打ちうどんオイシそう~♪
こんなん打ってくれるって義母さんスゴイ人なんやね。
私もUDON見てめっちゃうどんが食べたくなってあの時間にも関わらず冷凍うどんでうどん作っちゃいましたぁ。そんなんしてるし体がブクブク膨張してるんやろうね。
うどん巡業したーいっ
2008/03/17(月) 17:01:17 | URL | yukamomo #B7q/.fmY[ 編集]
| ホーム |