村のイベントの一つである「視察研修」という名の旅行。
今年は広島県の帝釈峡に行って来ました。
バス会社の人といろいろ打ち合わせをして、値段や時間を決め、段取りだけしてお留守番は可愛そうと思ったのか、ボスが私も連れてってくれることに。
ボスと私とMちゃん、3人の事務所です。
1人残されたMちゃんの下には担当課より助っ人が来ました。
これで安心😊
さて、一行は中国道で帝釈峡へ。
まず、神龍湖を遊覧船で40分かけてめぐります。
紅葉、もう少しだったなぁ。
そして、お昼を挟んで、もう一つのお楽しみは
国の天然記念物である【雄橋】まで散策です。
自然にできたこの橋は圧巻❗
ラム連れて来ておけばよかったなぁ。
もっと距離があるのかと思っていたら、駐車場から1㎞ほどだったわ。
そしてくぐって反対側にまわると、
鬼の顔に見える?
この【雄橋(おんばし)】を見て一同が感動❕
帰りのバスの中も和やかムードで笑顔いっぱい。
主催者側はタイヘンだけど、村人の笑顔に救われた一日でした。
三連休最終日、友人夫妻とダンナの義理の弟(私からは義妹のダンナさん)5人と2匹でヤマメを釣りに行ってきました?
川の一角を借りて、そこにヤマメを放してくれるシステム。
イクラをエサに釣れる、釣れるぅ~☺️
そばで見ているルイーズちゃんとシアンちゃん。
途中、釣ったヤマメを入れていた網が流れて、ゼロになっちゃって、ガッカリな場面もあったけど、炭火で焼いて美味しくいただきました。
⬆️ 友人です。
今日、いっぱい釣って来月の村のイベントで炭火で焼いたものを売ろうという計画でしたが、逃がした魚は大きかったなぁ。。。
おうちで食べるぶんだけしか持って帰れなかったデス。
久しぶりのワン連れのお出かけはチョーにぎやか。
この5人のおっさん&おばさんの精神年齢は中学生じゃ。(笑)
🎶 だ~れもいない海
二人の愛を確かめたくて~
ルイーズちゃん、本日満17才になりました~🎊
ちょっと前、覚悟したけど、あれはなんだったんだ⤴️?っていうくらいフツーに過ごしています。
まだまだ歩けます。 自力で立てます。 食欲旺盛です。 オシッコもシートにします。 💩は、時々寝たままニョロっと出ることあるけど。。。(笑) こうやって補助なしでいつまで歩けるかなぁ? ルイーズちゃんてば、奇跡のラブラドール???