友人から
「はまるよ~!」
と、100均のブロックを渡されました。
トイプードルだったので、さっそく開いて作ろうと思ったら、ハズキルーベなしでは見えない~(笑)
始めてのナノブロックは、45分かかりました。
それからというもの、やっぱりハマった!

( 目玉おやじは関係ありません。)
トイプードル、パンダ、セントバーナード、ウエディングケーキ、ショベルカー。
100均とは思えないクオリティですね。
他にも買っているけど作っていないものがたくさんあります。
コンプリートしようかなぁ~(笑)
「はまるよ~!」
と、100均のブロックを渡されました。
トイプードルだったので、さっそく開いて作ろうと思ったら、ハズキルーベなしでは見えない~(笑)
始めてのナノブロックは、45分かかりました。
それからというもの、やっぱりハマった!

( 目玉おやじは関係ありません。)
トイプードル、パンダ、セントバーナード、ウエディングケーキ、ショベルカー。
100均とは思えないクオリティですね。
他にも買っているけど作っていないものがたくさんあります。
コンプリートしようかなぁ~(笑)
スポンサーサイト

小さなチェック柄。
もういっちょ、ピンクのメッシュ。

ラムちんの抜糸、一部だけ取っ払いましたが
ちょいとくっつきが悪い部分があり 少しだけ残してあります。
お肉が少なくよく動く場所なので仕方ないんだな。
まっ、これは時間が薬でしょ♪
傷跡が目立つところなので それ用の洋服を作りました。
さらに 花柄キャミソール。
ちゃんと出来上がれば すっげぇかわゆいと思ったけれど・・・

どうやら採寸を間違えたみたい~。(>_<)
脇が広すぎて、しっくりこないの・・・・・・あはっ
モンペ仕様の型紙が見つからないので、犬服本を片っ端からめくって
いろんなパターンを組み合わせて、採寸してなんとか完成。
型紙だけ作ると、あとはちゃっちゃと縫い合わせればいいわけで。
直線縫いが波打っていてもカンケーねぇよ!
おちり隠しの術は 決して近くでじっくり見ないでください・・・・・・。
朝から雨。
お散歩にも行けず、ヒマだね~。
昨日、義父がブルーベリーをもらってきました。
少し熟れ過ぎているようで、そのまま食べるにはちょっと・・・・・(~_~;)
ってことで、ジャムにヘ~ンシ~~~ン、トウ!
(今の仮面ライダーくんは こんな風にヘンシンしないのかな?)
ブルーベリーは350gあったので それに対してお砂糖を100g。
ほとんどのレシピには「レモン汁」を入れるように書いてありますが
買い置きがないの。
買いに行こうにも、ガソリン代の方が高くつくの。(^_^;)
で、なんのためにレモン汁を入れるのか、一人で考えました。
色鮮やかにするため & 酸味を加えるため かしらん???
だったらお酢でエエやん!
ってことで、お酢を大さじ① 入れたのさぁ~!(←いい加減だわなぁ~)

そして煮詰めること30分。

普通サイズのジャムの空きビンに1本半できました。
このブルーベリーとクリームチーズを混ぜたものを
HBで焼いたパンに塗ると めちゃくちゃウマ~~~~~~イ!(*^_^*)

初めて作ったブルーベリージャムは大成功でした。
お義父さぁん、ブルーベリーもっともらってきてぇ~!
お散歩にも行けず、ヒマだね~。
昨日、義父がブルーベリーをもらってきました。
少し熟れ過ぎているようで、そのまま食べるにはちょっと・・・・・(~_~;)
ってことで、ジャムにヘ~ンシ~~~ン、トウ!
(今の仮面ライダーくんは こんな風にヘンシンしないのかな?)
ブルーベリーは350gあったので それに対してお砂糖を100g。
ほとんどのレシピには「レモン汁」を入れるように書いてありますが
買い置きがないの。
買いに行こうにも、ガソリン代の方が高くつくの。(^_^;)
で、なんのためにレモン汁を入れるのか、一人で考えました。
色鮮やかにするため & 酸味を加えるため かしらん???
だったらお酢でエエやん!
ってことで、お酢を大さじ① 入れたのさぁ~!(←いい加減だわなぁ~)

そして煮詰めること30分。

普通サイズのジャムの空きビンに1本半できました。
このブルーベリーとクリームチーズを混ぜたものを
HBで焼いたパンに塗ると めちゃくちゃウマ~~~~~~イ!(*^_^*)

初めて作ったブルーベリージャムは大成功でした。
お義父さぁん、ブルーベリーもっともらってきてぇ~!
来月初旬、小学校低学年の児童を対象とした料理教室があります。
私たち委員5名が中心となって お世話をするのですが
その打ち合わせが 市の栄養士さんを交えて行われました。
お米やお野菜はそれぞれ作っているお宅から持ち寄り、ないものは購入。
この買い出しは会計のワタクシのお仕事。(-ω-*)″
40人分の材料、何か一つでも買い忘れがあると調理実習はできません。
責任重大だよ・・・・・・(T_T)
まっ、足りないものがあったらあった時だわ。(^_^;)
この日、午後からの集会だったので、ちょこっとロールケーキを作って
持って行きました。

(切り口が汚いっすね~! ^^;)
この日来られていた私と同年代であろう栄養士さんは
お菓子作りのことがとっても詳しいようです。
ご自分で作ったいろいろなお菓子の写メも見せてくださいました。
私の作ったロールケーキもじっくり一口一口味わっておられ、
なんだか審査されてるみたいぃぃぃ・・・・(^_^;)
こんなにお菓子のことに詳しい栄養士さんが来られることを知っていたなら
作って来なかったのに・・・・・。(-ε-;)
そして、粉や生クリームは何を使っているのか、卵の泡立て方など、
かなり突っ込んだ質問攻めに遭ったのです。
ふわっふわなスポンジの秘密をバラすハメになったではないか!(笑)
以前お友達のブログで取り上げられていた 失敗しないスポンジの焼き方-----→☆
意地悪な私はこんな集会でバラしたくはなかったのだけど・・・・・・(笑)
スポンジにふさわしい粉とか、バターのこととか お菓子作りの話題で盛り上がったのですが
一つだけわかり合えないことがありました。
私が信じている「マーガリン否定論」。
栄養士さんは「植物性だからマーガリンは身体にいいですよ。」と。
ん~~~~~、ホントのところはどうなんでしょう?(笑)
来月また会う機会があるんだけれど、いろいろとお菓子のことを教えてもらわなくちゃ!
私たち委員5名が中心となって お世話をするのですが
その打ち合わせが 市の栄養士さんを交えて行われました。
お米やお野菜はそれぞれ作っているお宅から持ち寄り、ないものは購入。
この買い出しは会計のワタクシのお仕事。(-ω-*)″
40人分の材料、何か一つでも買い忘れがあると調理実習はできません。
責任重大だよ・・・・・・(T_T)
まっ、足りないものがあったらあった時だわ。(^_^;)
この日、午後からの集会だったので、ちょこっとロールケーキを作って
持って行きました。

(切り口が汚いっすね~! ^^;)
この日来られていた私と同年代であろう栄養士さんは
お菓子作りのことがとっても詳しいようです。
ご自分で作ったいろいろなお菓子の写メも見せてくださいました。
私の作ったロールケーキもじっくり一口一口味わっておられ、
なんだか審査されてるみたいぃぃぃ・・・・(^_^;)
こんなにお菓子のことに詳しい栄養士さんが来られることを知っていたなら
作って来なかったのに・・・・・。(-ε-;)
そして、粉や生クリームは何を使っているのか、卵の泡立て方など、
かなり突っ込んだ質問攻めに遭ったのです。
ふわっふわなスポンジの秘密をバラすハメになったではないか!(笑)
以前お友達のブログで取り上げられていた 失敗しないスポンジの焼き方-----→☆
意地悪な私はこんな集会でバラしたくはなかったのだけど・・・・・・(笑)
スポンジにふさわしい粉とか、バターのこととか お菓子作りの話題で盛り上がったのですが
一つだけわかり合えないことがありました。
私が信じている「マーガリン否定論」。
栄養士さんは「植物性だからマーガリンは身体にいいですよ。」と。
ん~~~~~、ホントのところはどうなんでしょう?(笑)
来月また会う機会があるんだけれど、いろいろとお菓子のことを教えてもらわなくちゃ!
遊びゴコロで、こんなの作ってみました。

先日焼いたものより、さらにデカイ!
450gのデカデカメロンパン。
でもね、クッキー生地の重みでなのか、
パン自体がだんだん*へちゃげてきちゃったんですねぇ~。(^_^;)
* へちゃげる・・・・・・しぼむ・へこむ・つぶれる・ペチャンコになるってこと。
こちら地方の方言デス。(^^ゞ
しかも、デカすぎて誰も手を出さない・・・・・。
切り分けなきゃ食べてくれないようデス。(^_^;)

シアンも小さくしなきゃ食べないのよね。
すぐに食らいつくのはラムルイだけみたいぃ・・・・・・。

先日焼いたものより、さらにデカイ!
450gのデカデカメロンパン。
でもね、クッキー生地の重みでなのか、
パン自体がだんだん*へちゃげてきちゃったんですねぇ~。(^_^;)
* へちゃげる・・・・・・しぼむ・へこむ・つぶれる・ペチャンコになるってこと。
こちら地方の方言デス。(^^ゞ
しかも、デカすぎて誰も手を出さない・・・・・。
切り分けなきゃ食べてくれないようデス。(^_^;)

シアンも小さくしなきゃ食べないのよね。
すぐに食らいつくのはラムルイだけみたいぃ・・・・・・。